四日市の【自律神経失調症専門】 整体院。頭痛、めまい、不眠、パニック、うつなどに対応。

幸日堂について

屋号の由来 

画像の説明

幸日堂(こうじつどう)


由来は禅語の『日日是好日』です。

❝にちにちこれこうじつ❞と読みます。

毎日が幸せで好い(よい)日である、という意味です。
以下、その内容です。

好日は願ってえられるものでも、
待ってかなえられるものでもない。

自らの生き方に、
日々に好日を見出してゆかねばならない。

幸せであるかどうかを
決めるのは自分次第。

命に感謝して、
一日一日を自分らしく精一杯生きれば、
自ずと幸せな日となる。

大切なのは自分の心の持ちよう。




健康や幸せは、誰かや何かに与えてもらうものではなく、元々自分にあるものだと思います。

そのことに気づいて、自分を取り戻すことが大切ではないでしょうか。
大切なのは自分の心の持ちようです。

毎日が幸せであること。
幸せが日常にある暮らし。

幸日堂は、そのお手伝いをさせていただきます。

. 

powered by Quick Homepage Maker 5.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional