四日市の【自律神経失調症専門】 整体院。頭痛、めまい、不眠、パニック、うつなどに対応。

. 

. 

お子さまの「起立性調節障害」でお悩みの方へ

小児科で「起立性調節障害」と診断され、数ヶ月から数年にわたり症状が改善されず、解決策が見つからず、悩んでおられる方は、ぜひこのページをご覧下さい。


起立性調節障害と整体は、一般的には結びつきにくいかもしれません。

しかし、幸日堂では、起立性調節障害で、病院へ通って治らなかった皆様が、根本治癒しています。

起立性調節障害とは何か…?
● 原因は何なのか…?
● どうすれば良くなるのか…?

このページ解説しておりますので、参考にしていただければ幸いです。

起立性調節障害の症状

● 急に立ち上がるとクラクラし、気分が悪くなる
● 運動しても汗をかけず、体温調節が出来ない
● 寝つきが悪く、眠りが浅い
● 朝の目覚めが悪い、起きれない
● 朝から体が重たい、だるい
● 肩や首の凝りがある、全身がガチガチに固い
● 便秘や下痢を繰り返す
● 冷え性気味
● 慢性的に頭痛がある
● 疲れやすい、やる気が続かない



起立性調節障害とは、成長期から思春期のお子さまに多い疾患です。

上記のうち、複数の症状を呈する場合が、ほとんどです。

医療機関で検査をしても、異常なしと診断されることが多く、その場合に、「起立性調節障害」という診断名をつけられるようです。

また、その際の治療法は、薬物処方がほとんどのようです。

薬を飲むことでは、根本的な解決にはつながらないため、長年に渡って症状に苦しんでいる方が非常に多いです。

画像の説明

起立性調節障害の原因

当院で考える起立性調節障害の原因は、「骨盤・背骨の歪み」「筋肉の疲労・緊張」の2つです。

【原因①】骨盤・背骨の歪み
偏った動作や姿勢の連続などにより、身体(脳)はその状態を通常状態と認識して、維持しようとします。

例えば、猫背、足を組む、肘をつく、お姉さん座りなどです。
そこから、骨格バランスの歪みが生じます。

また、歪みは身体に負担をかけるため、筋肉は疲労・緊張します。

画像の説明

【原因②】筋肉の疲労・緊張
過労や、睡眠不足、ストレス、偏った食事、薬の服用など、日常生活の中で、身体に負担がかかることで、筋肉は疲労・緊張します。

疲労・緊張が解消されずに蓄積していくと、身体(脳)はその状態を通常状態と認識して、維持しようとします。

また、筋肉の疲労・緊張は、偏った動作や姿勢を招く要因となります。

画像の説明



これらの2つの原因によって、症状に直結する血管の圧迫神経の圧迫自律神経の乱れを招きます。

画像の説明

血液の循環不良

骨格の歪みや筋肉の緊張により、血管が圧迫されます。
血液の循環不良となり、酸素と栄養の供給や、疲労物質の回収が滞ります。

首・肩周辺の筋肉が緊張し、血液の循環が滞ると、脳が酸欠状態になり、頭痛やめまいの原因となります。

また、疲労物質の回収が滞り、首の不調や肩こりを招きます。

神経伝達の不具合

骨格の歪みや筋肉の緊張により、神経が圧迫されます。
神経伝達に不具合いが生じ、脳との情報のやり取りに支障が出ます。

また、神経が刺激され、発痛物質を生み、更に筋肉が緊張します。

自律神経の乱れ

筋肉が、緊張状態の時は、交感神経(活動する神経)が働きます。
筋肉が、ゆるんだ状態の時は、副交感神経(休む神経)が働きます。

筋肉が緊張状態が続くと、常に交感神経ばかりが働くため、内臓の働きが悪くなったり、身体自体が休むことが出来なくなります

自律神経バランスの乱れは、身体の不調に直結します。



起立性調節障害に至るメカニズム 】

画像の説明

なぜ、当院で起立性調節障害が改善するのか?

脳に働きかける施術

当院の施術は、「反射」という脳の性質を利用し起立性調節障害の原因である、歪みと緊張適正な身体の状態へと戻していく方法です

「押す・揉む・ボキボキ」などの方法は一切使わず、やさしく触ったり、心地良くゆらしながら、身体へアプローチし、歪み整え、筋肉の緊張を解いていきます。


筋肉が緊張するのも、骨格が歪むのも、脳の命令によるものです。
なので、むやみに筋肉を揉みほぐそうとしても、筋肉は変化しません。
必要なのは、脳の命令を変えることです。

そのため、当院では脳に働きかける施術を行います。

脳は、やさしい刺激に対して力を抜く性質があります。
脳の反射を利用することで、瞬間的に適正な状態に戻すことが出来ます。
そのため、施術はごく短時間で済みます。

とはいえ、これまで定着していた命令を新しいものに変えるためには、繰り返して身体に認識させていくので、ある程度の期間は必要です。

しかし、しっかり良い状態を定着させることで、多少のことがあっても、もとの悪い状態には戻らなくなります。

画像の説明


強い刺激は逆効果

緊張した筋肉に対して強く叩いたり、強く揉んだりするのは逆効果です。

強い刺激を受けると、脳から筋肉へ「もっと硬くなって身体を守れ」と いう信号が送られます(防衛本能)。

その結果、施術中は改善されていくような気がしますが、実際はますます筋肉が硬くなってしまいます。

また、強く叩いたり強く揉んだりし過ぎると、毛細血管が破れ、内出血を起こし、いわゆる揉み返しになります。

当院では、押したり揉んだりボキボキすることは一切ありません。

施術の特徴

①全身の筋肉緊張を解消

②骨盤や背骨の歪みを調整

③足首、肩、首、頭部の部分的な筋肉のバランスを調整

④必要に応じて、生活習慣の改善を実施


①全身の筋肉緊張を解消

まず、全身の筋肉を、やさしく触ったり、心地良くゆらしながら、緊張を取りのぞきます。
筋肉の緊張は、必ずしも症状の部分だけにあるとは限らず、離れた場所の筋肉が連鎖しています。

画像の説明

②骨盤や背骨の歪みを調整

骨盤や背骨の歪みを調整します。
骨盤や背骨まわりの深層部分にある筋肉をゆるめて、歪み整えます。

画像の説明

③足首、肩、首、頭部の部分的な筋肉のバランスを調整

足首、肩、首などの部分的な筋肉のバランスを調整します。
特に首周辺には、重要な神経や血管が通っているので、重点的に調整します。

画像の説明

④必要に応じて、生活習慣の改善を実施

必要に応じて、生活習慣の改善を実施します。 そうすることで、整体の効果を最大限に高めることができます。

画像の説明

以上のステップにより、歪みが整い、緊張が解消します。
これにより、血管や神経の圧迫が解消され、自律神経のバランスが整い、痛みや症状は治癒します。

施術の流れ

初回は50分をお見積りください。
2回目以降は25分となります。)


当院では施術が全てではありません。


● あなたのお話をしっかり聞かせて頂く
● 丁寧な説明を心がける


早く、確実によくなっていただくために、すべて大切なプロセスです。


1.問診

画像の説明

初めてご来院いただいた方には、まず、「初回おうかがい票」に必要事項をご記入いただきます。


その内容に基づき、現在の症状や、状態を詳しくお聴きいたします。
小さなことでも、気になることは遠慮なくお聴かせください。


ここでの情報は、その後の工程における手がかりとなるとても重要なものです。
また、話すことが癒しにもつながります。ぜひご協力ください。

2.検査

画像の説明

目視と触診により身体の歪みを把握します。

施術前後の変化を確認するために、必要に応じて画像や映像で記録をする場合があります。

3.施術

画像の説明

傾聴・問診や検査結果に基づき、一人一人の症状に最適の施術を組み立てます。


身体は全身が連携して動くものなので、部分だけでなく全身を施術します。
施術中はできるだけ力を抜き、ゆっくり呼吸をしてください。


痛い施術はしませんが、万が一痛みや違和感がある場合は、すぐに告げてください。
身体に触れている時間は、20分程度です

4.確認

画像の説明

施術前と比較して、どのように変化したかを確認します。


痛みや違和感に大きな変化がなくても、身体は必ず変化しています。
小さな変化を見逃さない、それが早期回復のコツです。

5.アドバイス

画像の説明

確認した結果に基づき、ゴール(不調改善や身体機能の向上)へのシナリオ等、今後の改善計画を話し合います。


痛みや違和感があるうちは、できるだけ日を詰めて施術に通うことが望ましいです。
必要に応じて、生活習慣改善のアドバイスを行います。


痛みや不調は、必ず日常生活の中に原因があります。
それを改善することが、痛みや不調の根本解消への早道であることを覚えておいてください。


このような生活が待っています

当院で施術を受けた後、実際にお客様は以下の変化を手に入れています。

あなたも「辛くないのが当たり前の日常」を取り戻し、イキイキとした生活を実現しましょう!

[check] 将来に対する不安がなくなった。

[check] 日常生活が快適に過ごせるようになった。

[check] 薬の副作用に悩まされなくなった。

[check] 朝がスッキリ起きられるようになった。

[check] 自身の持つ、自然治癒力の素晴らしさを体感できるようになった。

[check] 外出や食事が楽しめるようになった。

[check] 元気な自分に戻り、精一杯仕事ができるようになった。

[check] 薬を飲み続ける辛さから解放された。  

[check] 自分の健康を守れるようになった。  

[check] 子供とおもっきり遊んであげられるようになった。

[check] 通院や薬に掛けていた時間や金を違うことに使えられるようになった。

当院は、業界屈指の自律神経専門院を自負しております。

独自の自然療法で、身体を整え、あなたのお悩みを原因から解決していきます。


お悩みを解決して、あなたが望む未来を手に入れてください!

画像の説明


幸日堂の「七つのお約束」

一、症状を根本的に改善できるよう最善を尽くします。

一、お一人お一人の症状、状態に合わせ、誠心誠意対応いたします。

一、痛い施術、無理な施術はいっさいいたしません。

一、清潔で明るい空間と、穏やかで楽しい雰囲気を提供いたします。

一、あなたがあきらめない限り、絶対にあきらめません。

一、高い技術を提供するため、日々努力を怠りません。

一、自信と誇りと使命感を持って、地域社会に貢献いたします。


何回くらい通えば良くなりますか?

症状の重さ、改善への取り組みなどによって個人差がありますので、一概には言えません。
しかし、私の経験と実績から申し上げると、どのような症状であれ、10回通えば何らかの変化や改善がみられます。すっかり治ってしまうという方も、少なくありません。
だから、本当によくなりたいなら、まずは10回通ってください。そして、その時点でご判断ください。

当院で多い通院ペースのパターンをご紹介します。
ご参考にしてください。

【改善スケジュールの一例】

3回~5回まで 
週2~3回のペース
歪んだバランスを整え、リセットしていきます。
この時点では、良くなる下準備の段階のため、身体の変化を実感できない場合が多いです。



6回~8回まで 
週1回~2週に1回のペース
良い状態をクセとして身につけていきます。
この時点から徐々に変化を感じられるようになってきます。


9回~10回まで 
3週間~1ヶ月に1回のペース
根本解決、卒業。

(※あくまで平均です。症状の慢性度が高い場合は、20回が1つの目安となります。)

その他、Q&Aはコチラ ⇦


時間を味方につける!

当院の療法は、「結果」ではなく「原因」の改善をするため、基本的には即効性がありません。


原因である筋肉の緊張状態が整った後に、時間と共に新たな良い結果が生まれます。
この「時間」というのは、必要不可欠な要素です。

そのため、1度きりの施術で改善したり、1度の施術で急激に良くなるというわけではありません。

「気が付けば、楽になっていた…。」
このように、時間と共にジワジワと改善していくイメージです。

人間の身体には、少しずつの変化ほど、しっかりと定着しやすいという習性があります。


反対に、急激な変化は身体に馴染みづらいという習性です。


これは、少しずつ変化して定着していく「可塑性(かそせい)」という性質と、一定の状態を保つ「恒常性」という性質によるものです。

不調に至るまでには、これまでに時間をかけて原因を積み重ねて、定着してきたという背景があるはずです。


それが改善に至るにも、ある程度の時間はかかることが自然です。


逆に、じっくりと時間をかけて改善していくことが、良い変化が身体にしっかりと馴染んでいき定着することに繋がります。

そして、一度良い状態が定着すれば、悪い状態に戻りにくくなります。

急がず、焦らず、諦めず。
時間をかけて、じっくりと改善していきましょう!


ご予約方法のご案内

当院は、お待ちいただかなくても済むように、予約制としております。
事前にご予約をお願いいたします。

ご予約方法は、ホームページの予約フォームお電話の2種類あります。
(※予約フォームをご利用の場合、割引特典がございます。)


下の参考事項をご確認の上、ご予約をお願いいたします。

院名:幸日堂(こうじつどう)

TEL:059-328-5370
 
営業時間:9:00 ~ 21:00

定休日: 日曜日
※その他、研修などでお休みをいただく場合があります。

【参考事項 】

1.ご利用の前に

「ご利用にあたって」をご一読してください。


2.ご用意していただく物

・ 手ぬぐいサイズのタオル
(施術時に、頭や顔の下に敷いていただきます。)

・ 動きやすい服装
(ジーパン・スカート以外でお願い致します。)
(お着替えをご持参頂き、当院で着替えて頂いても結構です。)


3.所要時間

初回:   50分
2回目以降: 25分

お電話の場合

TEL:059-328-5370

 
施術中は、留守番電話に設定しています。

恐れ入りますが、お名前ご連絡先を残しておいてください。
こちらより折り返し連絡させて頂きます

 
お電話いただきますと録音メッセージが流れます。

録音メッセージ

 

☎当院

はい。整体院 幸日堂です。
ご予約お問い合わせの方は、お名前ご連絡先をお願いします。
こちらより折り返し連絡致します。

と録音メッセージが流れます。

☎あなた

お名前・ご連絡先(電話番号)をメッセージに残しておいてください。

☎当院

当日または次の日にメッセージを頂いた連絡先へ当院よりご連絡させて頂きます。

そこで予約の日程を決めていきます。

その際に、あなたの疑問に感じている事や不安に思う事がありましたら遠慮なくお伝えください。




予約フォームからの場合

翌日以降のご予約であれば、専用予約のフォームにて受け付けをしております。

必要事項をご記入のうえ、送信してください。

画像の説明

ご注意点

当院の施術は、あなたの自然治癒力の発動を促し、身体の痛みや不調を根本的に解消することを目的としています。


下記のような方には不向きですので、ご利用をご遠慮くださいますよう、お願いいたします。

[check] 揉む・押す・叩くなど、強い刺激をお求めの方

[check] 長時間の施術をお望みの方

[check] 数回の施術のみで効果を判断される方

[check] 治ろう、良くなろうという意志の無い方

[check] 治してもらおうという意志のある方

[check] 施術者のアドバイスに耳を傾けない方

[check] 遅刻や無断キャンセルをする方


最後に・・・

「どこへ行っても治らない」「どうすれば良いのか分からない」と、お悩みのあなたへ。


起立性調節障害は、薬などの対処療法では、一時的に症状を抑えることはできても、根本的に良くなりません。

それどころか、薬の副作用や、時間の経過とともに、症状は重くなる場合が非常に多いです。

あなたが、治らなかったのは、原因が変わっていなかっただけで、身体の持つ「治る働き」が失われてしまったわけではありません。

人間は、バランスを整えて本来の治癒力が正常に働き出せば、自然にあなた自身を治していきます。

当院では、その為のサポートをしております。

あなたとのご縁が繋がった際には、誠心誠意の対応をさせていただきます。

幸日堂 内山

画像の説明

powered by Quick Homepage Maker 5.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional